建築家・黒木実(黒木実建築研究室)さんに協力したセキスイハウス改装プロジェクトの第2弾です。
以前はご両親と息子さんお二人の一世帯住宅としてお住まいだったのですが、
独立されていた息子さん世帯の長男が小学校に入学するのを契機に、2世帯住宅に改装して同居されることになりました。
3階建ての軽量鉄骨造の住宅に外階段を新設し、1階に祖母世帯が、2,3階に子世帯が住む、完全分離型の2世帯住宅にリフォームしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
END
|
|
正面に子世帯用の階段を新設しました。 |
右側の出っ張りはバスコートです。 |
2階はLDKで、部屋の真ん中の柱を中心に、大きな「家具」が造りつけられています。柱の右奥が居間空間です。
|
居間からオープンキッチンを見ます。造りつけたベンチは程よい囲われ具合で、子供たちの大のお気に入りです。 |
キッチンからは玄関や階段といった「動線」がよく見えます。家族の動きを見守る、まさにお母さんの「基地」ですね。 |
居間から玄関方向を見ます。左側奥に、浴室などの水廻りがあります。手前に少し見えているのは四畳半の畳コーナー。
|
ゆったりとした階段なので、子供たちも安心です。 |
階段を上がると洗面コーナーがあります。奥はご夫婦の寝室。
|
寝室は少し落ち着いた柄の入ったクロスに。
|
広々とした子供部屋は、お子さんの成長に合わせて間仕切ることも想定して、コンセントなども配置してあります。
|
1階のお母様の部屋は対面式キッチンに畳コーナーを設けました。
|
|
|
○TV東京の「辰巳琢郎のリフォーム夢家族」(日曜朝7:30〜8:00放映)で紹介されました。
(2003.8/24 放映「家族が集う快適リビングダイニング」)